ここ数年は大変知名度も上がりポピュラーになったホンダウェーブ125i。
2012年からメットインになって一時は販売数をだいぶ延ばしました。
しかし去年から当店自慢のタイプ0、つまりチューブレスキャストホイールとチューブレスタイヤ装着の仕様がホイールメーカーが生産をやめたので出来なくなりました。
それなら今度は実用的からスポーツ志向にスイッチしてスポーツウェーブを作って遊んでみましょう。
そんなわけで今はこれ。

今まだこんな感じです。
ゼロからの作りこみを目指してます。

シリンダーはMSX用145ccキットを組込
ヘッドはビックバルブヘッドを組込ました。

ビックバルブでバルブサイズは28x24としてます
勿論ピストンも合わせてリセス済みですね-
カムはハイカムNO1を使います。
ハイカムでもノーマルECUで大丈夫なようですが、今回はパワーを出したいのでフルコンのTUNEBOSSを使ってみます。
これで燃調と点火タイミングを適正にしてパワフルになる予感がしますね。

エンジンが完成したらホイールはこれで行きます。

YOKO社の軽量アルミリムスーパー7にゴールドスポークを組み込んでタイヤはハイグリップなTT900T/Lにする予定です。
アルミスイングアームも装着したいですねー
つづく
.コメントいただきました。
カムチェーンテンショナーはスタンダードを使う予定でした。
昨日アップしたエンジン仕様予定変更でもスタンダードの仕様にするつもりです。
問題が出れば何か考えます。
スポンサーサイト